2018 年の訪日外客数は、前年比 8.7%増の 3,119 万 2 千人で、JNTO が統計を取り始めた 1964 年 以降、最多となった。
市場別では、中国が 838 万人となり全市場で初めて 800 万人台に達したほか、タイが 113 万人となり、東南アジア市場で、初めて 100 万人を突破するなど着実な伸びを示した。
1位:韓国753.9万人
2位:中国838.0万人
3位:台湾475.7万人
4位:香港220.8万人
(図及び数値はJNTO日本政府観光局出典)
香港は4位ですが、人口当たりでは約3.3人に1人が来日された計算になります。このことは、親日派が多いこと、日本のことをよく理解されている方が多いということですね。実際、彼らは日本の商品をよく知っています。
実は、香港の方は海外旅行大好きです。日本以外にも台湾やタイなど旅行しています。
香港から訪日された方から、訪問地で食べられたり、お土産で購入されたものを取扱いしてほしいという要望はとても多いです。
そのような声にもお応えできるようしていきたいですね。
「越境ECをしたいメーカ・卸さま」と「商品が欲しい海外消費者」上手にマッチングできるような運営を目指しています。
訪日外客の増加により日本での経験が増えたことに伴い、越境ECの市場規模は大幅に拡大しており、まさに越境のチャンスと捉えています。
カモンジャパンでは独自の越境ECのマーケティング支援サービスを提供しています。
日本製品の海外輸出サポートいたします。